ライフスタイル

セリアで揃う!! 化粧品の収納術

化粧品の収納どうしてる?

 毎日使う化粧品やコスメ、ボディケアアイテムやヘアケアアイテム等、女性は何かと使用する種類も多くて、どうやって収納したら良いのか迷っている方も多いのでは?

 最近、お客様や友人に「化粧品の収納ってどうしてる?」と聞かれることが多く、「ブログで紹介して~~」というお声を頂いたので、今回は早速、化粧品やコスメ等の収納の仕方をご紹介しちゃいますね。今回使用する収納アイテムは、全部セリアで揃えられちゃいますよ~~♪

目的別に分類するのが便利♪

化粧品収納について1

 毎日使用するアイテムは、まず目的別にケースに入れて分類するのが便利でオススメです。

 収納する場所の奥行に合う収納ケースを選んで、目的別に分別します。で、私が使用しているのが、セリアの「スムーズに取り出しやすい スライドボックス」 幅違いで2種類あります。分類する種類が多いので、幅が狭めのもので収納場所に合う奥行きが32.5cm以内のものを探していたらセリアで出会いました♪引出しやすい形状になっているので、必要なアイテムを必要な時に簡単に取り出して使える優れもの!!

ケースの中は、更に小分け

化粧品収納について2

 化粧品やコスメはどうしてもケースの底が汚れやすく不衛生になるのが嫌なので、予め底に食器棚用のシートをカットしたものを入れています。汚れたら変えられるので、ケースや化粧品も汚れにくくなりますね。

 メイクスポンジやヘアアクセサリーはさらに、小さい籠に小分けしてケースへ入れると取り出しやすくて、バラバラになりにくいです。メイクブラシは立てて入れたいので、高さのあるケースに入れて収納ケースへ。メイク品は丁度カトレケースがすっぽり収まったので、仕切り用に使用しています。

収納する場所に合わせて

化粧品収納について3

 化粧品の収納は、元々アイテム別にケースに入れて収納する予定だったので、ベッドルームにあえて引出しではなく、扉式の収納家具とドレッシングスペースを配置しています。この家具と洗面台の収納の奥行がほぼ同じだったので、洗面台の収納にケースを移動することも出来ちゃいます♪使う場所に合わせて移動して配置することも出来ると、とても便利なので、使用する場所が2か所あるようなら、奥行きがどちらにも合うものを選ぶと良いですね。
(画像は洗面の収納)

ラベリングして分かりやすく

化粧品収納について4

 同じケースで揃えると、見た目は綺麗だけど、何がどこに入っているのか一目で分かりにくいので、ラベリングしています。「I COOON MONOさん」から好きなイラスト素材を選んで、「ラベル屋さん」のラベルシールで手作りしたラベルを貼って、分かりやすくしています。
ラベルの上部に目的左下にイメージイラスト、右下に収納しているアイテムの詳細を記載した ラベルは全部で7種類作成。スキンケアは2種類。毎日使用するベーシックなアイテムとパックや角質ケア等のスペシャルケアに分けています。毎日使用するメイク商品・ハンドケア用品・ヘアケアとヘアアレンジに必要な物・ボディケア(画像上段部)と、ドライヤー(画像下段部右)の全部で7種類に分類。

 毎日使用しないメイク品は他のボックスに収納。以前全て同じケースに入れていたら不便だったので、ケースに入れるのはあくまでも毎日使用するものだけを選んで入れることにしています。
普段は使用しないメイク品やネイル用品・化粧品のストック類は画像下段左のセリアの蓋つき収納ボックスに。増えても対応できるように重ねられるタイプが良いですね。

使用した商品とサイズ

化粧品収納について5

最後に、今回ご紹介したセリアの商品の詳細を・・・(画像左から)

スキンケア・コスメ等を収納しているボックス・・・「アレンジ スライドボックス ワイド」 W182mm×D320mm×H105mm
ドライヤーを収納しているボックス・・・「アレンジ スライドボックス スリム」W135mm×D320mm×H125mm
上記ケースの下に敷いているシート・・・「食器棚シート」 30cm×180cm
小分け用に使用しているケース・・・「カトレケース スリムL型」 W200mm×110mm×90mm
メイクスポンジ・ヘアアクセサリー等の小分けに・・・「イ草バスケットM」 直径90mm×H70mm
メイクブラシを立てるケース・・・「レザー風マルチスタンド」 W100m×D700mm×H100mm
ストック用品・普段使用しない商品用のケース・・・「蓋つきプラボックス」 W260mm×D190mm×H115mm

関連記事