ボディケア

~二の腕&太もも~ ボディアイテムを使用するメリット

二の腕と太ももをケアしましょう

 日頃ボディアイテムを使用する際に乾燥が気になる手やかかと、ひざ下を中心に使用している方は多くいらっしゃいますが、その他のパーツまでケアする方は意外と少ないようです。
 せっかく手やかかと、ひざ下をケアするのならそのままちょっと延長して二の腕と太もものケアまでするのが絶対おススメ!実はこの2つのパーツは体重やサイズの大きさだけでなくタルミ等が原因で太く見えてしまうパーツなので日ごろのボディケアを追加することが痩せ見えの近道になります。
 ダイエットや運動をしてもなかなかサイズの減りにくい二の腕や太ももは、ボディケアを継続して使用することで効果を得やすいパーツ。 そこで、今回はそれぞれのパーツをケアするメリットとボディケアアイテムの選び方についてご紹介します。

二の腕をケアするメリットとボディアイテムの選び方

 二の腕を引き締めるために鍛えたい上腕三頭筋(腕の裏面側)は力コブを形成する上腕二頭筋(腕の前面側)に比べて普段あまり使うことがないので、意識した運動をしなければ筋肉をつけるのが難しいパーツです。さらに運動だけではなかなか細くならないパーツでもあります。

 実は二の腕が太くなる原因は筋肉不足の問題だけでなく冷え、むくみや脂肪の増加に加えて皮膚のたるみも原因になります。手の乾燥が気になってハンドクリームを使用することがあっても二の腕にボディクリームを日常的に使用しているという方は少ないのが現状です。
 二の腕には筋肉量が少ないため冷えやむくみが出やすいパーツなので毎日軽いマッサージを行うことでリンパの流れを促して冷えとむくみを軽減することが可能です。さらにその際に皮膚の引き締め効果のあるボディクリームを選択すれば皮膚を引き締めることで「ふりそで」と言われるパーツの皮膚がキュッと締まり細見え効果に繋がって一石二鳥。
 二の腕は皮膚の引き締め効果を目的としたクリームやジェルを選んで毎日軽いマッサージをすることでサイズダウンと細見え効果の2大メリットがあります。さらに、お肌がなめらかになることで若見え効果も期待できます。

二の腕の簡単なマッサージについてはこちらの記事にご紹介しています

動画で解説!簡単二の腕スリミングマッサージ

太ももをケアするメリットとボディアイテムの選び方

 ひざ下からかかとにかけての乾燥を気にしてクリームやオイルを使用している方は多いですが、実は太ももはとても乾燥しやすいパーツです。しかも二の腕以上にむくみや冷えのトラブルが出やすいパーツ。二の腕同様に普段あまり使わない個所で筋肉が少なく脂肪が多く冷えて、さらにセルライトが目立つ個所ですもあります。

 太ももをケアするには乾燥対策のクリームより痩身・サイズダウン・セルライトケアなどを目的としたスプレーやジェル、クリームなどを選ぶと効果的です。特に太ももはセルライトが出やすい個所なのでセルライト対策することでサイズダウンだけでなく皮膚の見た目も圧倒的に美しくなります。リンパの流れを良くするために先に鼠径部(脚の付け根)を軽く数回摩ってからマッサージするとさらに効果的です。太ももをケアすると同時にひざ上に乗ったたるんだ皮膚もケアできるので足がすっきりと足が長く見える効果も期待できます。

太もも簡単なマッサージについてはこちらの記事にご紹介しています

動画で解説!!簡単太ももすっきりテクニック

ボディケアのタイミングと成分について

 ボディケアをするタイミングで最も効果的なのは入浴後になります。入浴後の体が温まっている時に清潔なお肌に使用しましょう。さらに効果を出すには週に1~2回のボディスクラブの使用でボディケアアイテムの浸透を良くしましょう。
 ボディケア商品の購入時にチェックしたい成分は下記の通りです。
 痩身目的・・・カフェイン・カルニチン・オレンジエキス
 温感&血行促進効果・・・トウガラシエキス・イチョウ葉エキス・カプサイシン
 血行促進・・・トコフェロール(ビタミンE)・カンフル・セイヨウキズタ
 皮膚のハリ・・・ラミナリアディギタータ・アスコルビン酸(ビタミンC)・セラミド・ヒヤルロン酸・チャ葉エキス など

ボディクリームは乾燥対策のために塗っている方が多いですが、引き締め目的やセルライト対策など多種多様なアイテムがあるので、せっかく塗るのならプラスアルファの効果のあるものを使用すれば一石二鳥以上の効果を得られますね!
 ボディケアアイテムを毎日継続的に使用するためには自分に合ったアイテムの選び方も大切です。
マッサージが苦にならない・乾燥も気になる・・・クリーム・乳液またはオイルタイプ
マッサージが面倒・乾燥よりサイズダウン目的・・・ミスト・スプレーまたはジェル タイプ
を選ぶと良いです。涼しくなってきた今の時期から使用すればべたつきも気にならず習慣化しやすいので是非今から始めてみましょう。

関連記事