レシピ

残り野菜とベジブロスで栄養満点スープ

冷蔵庫にある野菜と鶏肉とベジブロスで作る簡単スープ

野菜スープ材料

 今回のスープはタンパク質と野菜を上手にと入れることを目的に作りました。前回ご紹介したベジブロスを使用して作ることで野菜の栄養素をたっぷりと摂取できます。食材の栄養素として植物性・動物性のタンパク質と色々な種類の野菜を使ってバランスよく、しかも冷蔵庫の残り物の野菜で手軽に作れるレシピに仕上げました。野菜は今回ご紹介したスープの材料ではなく、家にあるものでOK。セロリ レンコン ジャガイモ カボチャ・ズッキーニ・プチトマト・ドライトマト・レタス等に変えても美味しいです。鶏肉の代わりにベーコンもおすすめ。今回は自宅の野菜室で残っていたお野菜・更年期対策に常備してある大豆の水煮・中途半端に余っていた鶏もも肉で作ってみたのでレシピと栄養についてご紹介します。

残り野菜とベジブロススープ 材料 

(一人分)
玉ねぎ 1/4個
人参   1/4 本
長ネギ  1/4 本
トマト 小1/2個 
キャベツ 2枚分程度 
鶏もも肉 1/4枚 
ニンニク 2分の1欠 
パセリ 適量 
オリーブオイル 小さじ2 
大豆の水煮 (お好みの量)

Aベジブロス 300ml 
A 酒 小さじ1 
A 白たまり もしくは 薄口醤油 小さじ2 
A ローリエ 1枚 
またはベジブロスパウダー小さじ2+水300ml

顆粒ベジブロスだし
タカコナカムラ先生監修 「万能野菜だし」

残り野菜とベジブロススープの 作り方

①野菜を準備する 
玉ねぎは大きめのみじん切りに、人参、トマトはさいの目切り、長ネギは1㎝にカット、キャベツはざく切り、ニンニク・パセリはみじん切りにします。 
②鶏肉をさいの目切りにします。 
③鶏肉と野菜を炒める
鍋にオリーブオイルとみじん切りにしたニンニクを入れて弱火で炒め香りがしてきたら鶏もも肉を皮目を下にして入れて中火で両面を炒め、表面の色が変わったら玉ねぎ・人参を入れて油が全体になじむように炒める。 
④ Aの材料を全て入れて沸騰したらあくを抜く。
⑤大豆を入れる
大豆を足して、中火で人参に火が通るまで茹でたら(7~8分くらい)
⑥トマトとキャベツを入れ煮る 
トマトを入れそのまま5分煮て最後にキャベツを加え、1~2分ほど煮込んで出来上がり♪
好みで仕上げにブラックペッパーを足してください。スープ皿に盛ったら、パセリを散らして完成。   
※火が通りやすいトマトとキャベツは後から足した方が美味しく仕上がります。煮込み時間は目安なので野菜がご自身のお好みの固さになるように煮込んで下さい。

※食材を準備する前に50℃洗いで下処理するとより美味しく仕上がります

50℃洗いの方法

ベジブロスを作るのが面倒な方には・・・

どうしても面倒な方には奥の手!材料の箇所に掲載している「万能野菜だし」を使うと便利♪料理かタカコナカムラ先生監修ホールフード協会認定品で扱っている化学調味料・たんぱく加水分解物・酵母エキス不使用のナチュラルな味を楽しめる便利な粉状の野菜だしを使うのがおすすめです♪

タンパク質2種と野菜の栄養について

大豆は女性ホルモン様効果に優れている「イソフラボン」を多く含み、健康・美容・女性らしさを保つために効果的です。特に更年期の女性に積極的に取り入れて欲しい食材の1つです。また、大豆はその豊富なタンパク質から畑の肉とも呼ばれます。植物性のタンパク質の摂取量を増やして肉・魚等の動物性のタンパク質摂量との比率を1:1になるように気を付けるとタンパク質摂取のバランスが良くなります。

タンパク質が豊富な鶏肉は筋肉を作るために運動をしている方には積極的に取り入れて欲しい動物性タンパク質です。また、貧血予防・ 疲労回復 ・美髪や美爪作りにも効果的です。鶏もも肉が苦手な方やより脂肪分を減らしたい方は胸肉やささみ肉に変更して作って下さい。

今回使用した野菜類の栄養については玉ねぎは抗酸化作用や血流を改善する効果が高く、血液サラサラ効果にすぐれています。トマトはリコピン豊富で抗酸化作用に優れ、コラーゲン生成を助けるビタミンCが豊富で美肌作用をもたらします。また人参に含まれるβカロテンも皮膚の健康維持だけでなくむくみ改善の効果があるので、むくみが気になる方は是非取り入れて。長ネギは血行を促進して体を温めるので寒くなり始めた時期には最適。冷え性の方はさらに生姜を足しても良いですね。 キャベツには疲労や肌荒れ回復効果があるので季節の変わり目に積極的に摂取したい野菜の1つです。 パセリは鉄やカリウムなどのミネラルが豊富で仕上げにふりかければ見栄えもUPします。

 いかがだったでしょうか。ご自宅にある残り野菜とベジブロスがあればいつでも美味しいスープが作れます。野菜類はサラダよりスープにするほうが量が減り、一度にたくさんの種類を食すことができるし身体も温まるので季節の変わり目から冬にかけての免疫力UPが必要な時期にもおすすめです。

関連記事